読みもの・レシピ

2020.10.23 読みもの

免疫をつけたい!けど、免疫力って、そもそもなに?

毎年冬の時期になると警戒が強まるインフルエンザ、加えて今年は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い【免疫】や【免疫力】という言葉が頻繁に話題に上がるようになりました。

何気なくいつも使っていますが、あらためて【免疫】ってなんでしょう?

 

 

目次
免疫細胞の役割

免疫は、細菌(さいきん)やウイルスから、身体を守ってくれている防御システムのこと。

つまり、「疫(えき)=病気」から「免(めん)=免(まぬが)れる」だから【免疫】ということです。

たとえば、一度「はしか」などの伝染病にかかったほとんどの人は、その伝染病にかからなくなります。これを「免疫ができた」と言います。

身体の外部から侵入してきた抗原(細菌やウイルスなど)に対して、免疫細胞が「自分」と「自分でないもの」と識別して攻撃することで身体を守ります。

免疫細胞は体中をめぐる血液と、リンパ液にのって、抗原を常に探し排除しています。

私たちが普段から神経質になって身体を守らなくても健康に過ごせるのは、からだの中で免疫のシステムが正常に作動し、守ってくれているからなんですね。

免疫には2種類ある

自分の身を守るように働く免疫は、自然に備わった防御システムですが、大きく2種類に分けることが出来ます。

 

1つめの免疫細胞が主役になるものは、身体の中に初めて細菌やウイルスなどの侵入者=抗原がはいってくると、その抗原にたいしてすぐに対抗する抗体を作り攻撃します。

このように、身体が自然に反応するので「自然免疫」とも呼ばれます。

 

2つめは、同じ種類の抗原が2度目に体内に侵入してくると、すでに体内に記憶された抗体がすぐに反応を示します。これを「獲得免疫」と呼びます。

獲得免疫は、自然免疫ではカバーしきれない血液中に流れている毒素分子や小さな病原体、また細胞の中に入り込んだ病原体も攻撃することが出来ます。

 

仕事で例えると、新規案件を獲得する営業担当者と、リピート継続案件の対応をする営業担当者のようなイメージですね。

免疫システムの異常は身体の危機!

免疫システムに正常に働いてもらうためには、適正な食事や睡眠、適度な運動によって普段から免疫力を高めておくことが必要です。

特に、自然免疫の異常、弱体化は、風邪や感染症など様々な疾患を引き起こす原因となることから、その機能を適切にコントロールできる優れた薬や、自然免疫を活性化させる飲食料品が注目を浴びています。

 

人の身体に自然に備わったしくみをきちんと作用させ、

病気知らずの生活を送っていきたいですね。